5年生
6月 メダカの観察
教室で育ててきたメダカの卵と赤ちゃんを、顕微鏡で観察しました。
初めて使う顕微鏡にも興味津々な様子でした。
5月24日~26日 舘岩自然の教室
フィールドワーク・前山登山・川魚さばき・ネイチャークラフト・
キャンプファイヤー・緑の体験活動と、ほぼ全ての活動を行うこと
ができました。今年度の木崎小のスローガン「自然と人に感謝しな
がら協力して学ぼう」の言葉通り、「感謝」「協力」が詰まった最
高の3日間でした。
5月 調理実習
「お茶を入れる練習」「ほうれん草のおひたし」「こふきいも」
「ゆで野菜サラダ」と、計4度の調理実習を行いました。回数を
重ねるにつれ、包丁の使い方などをすっかり覚え、テキパキと調理
をすることができました。
4月 理科の学習「天気の変化」
時間を置いて写真を何度も撮り、雲はどう動いているかの観察をしました。
「目印を入れる」「同じ場所から撮影する」などのポイントに気を付けながら
いきいきと活動していました。